ポートあたり最大90Wの給電を可能としたPoE++に対応。 マルチギガビットポート搭載“AT-GS980MX/10HSm”を ラインナップに追加

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、全ポートで最大90WのPoE++(IEEE 802.3bt)給電と、マルチギガビットイーサネットに対応したスイッチ「AT-GS980MX/10HSm」の出荷を2021年6月29日より開始します。
「AT-GS980MX/10HSm」は、マルチギガビットポート(100/1000/2.5G/5GBASE-T)を8ポート搭載し、8つ全てのポートで最大90WのPoE++給電が可能なインテリジェント・エッジ・スイッチです。
現在一般的であるPoE+は1ポートあたり30Wの給電が可能ですが、「AT-GS980MX/10HSm」はPoE++に対応し、1ポートあたりPoE+の3倍となる90W、筐体あたり最大500Wを給電できます。大容量給電を必要とするIEEE 802.11ax対応の無線LANアクセスポイントなどのほか、様々なIoT機器の動作を最大限滞らせることなく快適に使えるネットワークを実現します。
※詳細はPDF資料または関連リンクをご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
ニュースリリース詳細はこちら
製品詳細はこちら
VCSソリューション詳細はこちら