★記念式典・展示会・販促イベント・PRイベント・動画に、アートを活用!

アートは展示だけではない、パフォーマンスも可能!
アートをイベントにする場合、創作シーンを見せるエンターテイメント的なやり方もあります。
代表的なのが「ライブペインティング」です。大きな壁面にアーティストが絵を描く様子を見せる。音楽や映像に合わせてショー的に行なう場合や、ワンコーナーの大壁面に1日がかりで絵を描き続ける場合もあります。いずれもイベントの主旨に沿って企画することが可能です。短時間でも長時間でも作品が出来上がってゆく様子を見ることは楽しいものです。
完成した作品はほとんどの場合、主催者に提供します。モニュメントや象徴的なインテリアとして活用できます。また来場者へのプレゼントにもできます。
例)
・雨傘にイラストを描く+パフォーミングアート
・ライブ書道 まさに大きな壁面に力強い書を描くショー
・カラフルなスプレーでイラストをペインティング
・ビッグ生け花 樹木を使用した生け花というより生け樹木パフォーマンス
・新年に最適、書道+和太鼓
・似顔絵がきサービス
イベントプロデュース及び出演者のコーディネートをお引き受けします。お気軽にお問い合わせください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
あらゆるイベントの企画立案から事前準備、開催運営、終了フォローまでお引き受けしています。イベントは映像のように編集ができないリアルタイムの一発勝負です。そのため人の動きの想定やいろいろな要素のコラボなど、念入りな準備と運営が必要です。
私共は1980年代より数多くのイベントを企画実施してきたスペシャリストです。イベントの目的達成に向けての長年の経験とノウハウにより支援をさせていただきます。
イベント・広告・動画などへのキャスト(出演者)のご提案、コーディネートを行なっています。特にアーティスト・パフォーマーや講演会講師はお任せください。
私共は1980年より広告やイベントの請負、自主企画などを通して、数多くのアーティストや文化人とコミュニケーションを行なってまいりました。その経験を活かしてサポートさせていただきます。