【書籍】自動車室内の静粛性向上と防音・防振技術、材料の開発(No.2124)

防音パッケージに求められる性質は? アクティブノイズコントロールの適用事例は? NVHの低減手法を徹底解説!
静粛性に加え、快適性を上げるには? サウンドデザイン、快音設計のための心理音響評価、音質評価技術を詳解!
---------------------
■目次
第1章 自動車で発生する騒音と、不快に感じるメカニズム
第2章 遮音・吸音・防音材料の開発
第3章 制振・防振材料の開発
第4章 自動車の防音の設計と防音材料、防音部材の適用事例
第5章 アクティブノイズコントロール技術の開発と自動車での応用
第6章 自動車の低振動化と振動騒音の抑制技術
第7章 車室内の音質評価と快適性の評価方法
第8章 快適な音作り、注意喚起の音作り
---------------------
●発刊:2021年9月30日 ●体裁:A4判 646頁
●執筆者:60名 ●ISBN:978-4-86104-858-6
---------------------
※ 詳細はカタログをダウンロードしてください。
※ 「無料試読」できます。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
技術情報協会サイト