TwoFive、デジサート・ジャパンと代理店契約を締結 BIMI準拠の認証マーク証明書を販売開始

株式会社TwoFiveは、デジサート・ジャパン合同会社と、新しいメール認証技術であるBIMI規格に準拠した認証マーク証明書(Verified Mark Certificates、以下 VMC)の販売代理店契約を締結しました。
また、DMARCを導入後に、その結果をセキュリティ対策に反映できるよう、メール受信側の認証結果を報告するDMARCレポートを集計して分かり易く可視化するクラウドサービス「DMARC / 25 Analyze」を提供しています。メールを送信するすべての企業や団体が、特別な専門知識がなくてもDMARCとBIMIを適切に活用できるように支援します。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
メールが商標ロゴの持ち主からであることを受信者に視覚的に示す最新メール標準の普及に向けてDMARCとBIMIの設定・運用の統合的な技術サービスを提供
認証結果情報(DMARC レポート)を集計・可視化して解析し、Webベースの分かり易いレポートを提供
BIMI(ビミ)とは、なりすましメール対策 DMARC などで信頼性の高いメールと判断された場合、メールアプリ上に指定されたアイコンを表示することで、メール受信者に対してより安全かつ信頼性の高いメールであることを示す新規格です。