始めるのは今!日々悪質化するサイバー攻撃から情報資産を守る “ゼロトラストセキュリティ”とは。 -導入に向けたコンサルティングから、各種サービスまで提供開始-

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、これまでのセキュリティ対策では守り切れない、悪質化するサイバー攻撃から会社の情報資産を守るべく、新しいセキュリティに対する考え方“ゼロトラストセキュリティ”について、当社独自の考え方と対策製品を提案します。
サイバー攻撃の脅威は世界的にも深刻で、先日も650億円以上の損失が発生した企業の話がニュースでも報じられました。そして日本でもサイバー攻撃は増加の一途をたどっていることから、政府は2022年度適用に向け、情報通信や医療、金融などを含む14分野の重要インフラ事業者を対象に、サイバー攻撃への備えを義務付けることを発表しました。厳重にセキュリティ対策を講じていても、日々悪質化し続ける巧みなサイバー攻撃は隙間を見つけて入り込んできます。そこでこれからのセキュリティ対策の考え方として注目されているのが“ゼロトラストセキュリティ”です。
※詳細はPDF資料または関連リンクをご覧ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
最新ニュース詳細はこちら
ゼロトラストセキュリティ詳細はこちら
WEB版コミュニケーションマガジン「FASHIONISTA」はこちら
オンラインセミナー詳細はこちら