チャックの性能・寿命を最大限に!チャックグリース CK No.3
![ヴァーデン販売株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/ac0/122070/IPROS_17409115128600146000.gif?w=170&h=170)
チャックの性能・寿命を最大限に!チャックグリース CK No.3
補給していますか?
チャックグリースでチャックの寿命が変わります。
選んでいますか?
チャックグリースで加工精度も変わるのです。
グリースが切れると、台座と爪が直接摺動するため把握時の圧による焼き付きや摩耗によりその寿命は大幅に短くなります。
そしてチャックは高速で回転するため遠心力による飛散とクーラントによる洗い流しでグリースは一日の使用のうちにどんどんと抜けていきます。
しかし、毎日の補給は手間で忘れられがちです。
そこで、飛散しにくくクーラントによる洗い流しにも強い。
更に潤滑性に優れ低い設定圧でチャック出来る当製品を開発いたしました。
チャックの寿命を延ばし、グリースの使用量も抑える。
トータルコストの削減に、是非一度お試し下さい。
関東近郊のお客様は、把握力の測定試験も実施させて頂けます。
お気軽にお声掛け下さい。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/506/99294/IPROS39717751114722438100.jpeg?w=280&h=280)
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
モリブデングリースと「チャックグリースCK No.3」の飛散比較動画です。
・他社モリブデングリースとチャックグリースCK No.3にて、満充填時の飛散具合を撮影。
・旋盤およびチャックは同じものを使用。(回転数:2,000/rpm)
「チャックグリースCK No.3」は、その高い付着力でほとんど飛散せず、また高い耐水力でクーラントによる洗い流しにもよく耐えます。