【マニュアル改善サポートサービスのご案内】 取扱い説明書など、マニュアルの更新、改善を幅広くサポートします!

マニュアル改善サポートは、マニュアルの改善、更新をサポートするサービスです。製品の機能変更や新機能追加などで発生するマニュアルの更新も代行いたします。
たとえば、
■ 時間がなく社内で対応が難しい
■ 編集担当者が辞めてしまった
■ 手書きの赤字をデータに反映して更新してほしい
■ レイアウトを見直したい
など、マニュアルの更新や改善に関するお困りごとがありましたら、何なりとお気軽にお問合せください。
下記、関連リンクからマニュアル改善サポートサービスの事例をご覧いただけます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
既存データを流用して新製品の取扱い説明書を作成した事例です。
機器の変更を画像データに反映するため実機をお借りしてAdobe Illustratorでトレースし、文言の修正などの編集はAdobe InDesingで行いました。前回、海外で編集したとのことで既存データ内に日本語がおかしくなっている箇所もあり、確認して修正してほしいとのご要望もありました。
日本語と英語のバイリンガルの製品添付の取扱い説明書の事例です。
変更指示原稿と画像ファイルをお客様で用意し、既存ファイルを流用して別製品の説明書を作成します。日本語、英語のA4用紙両面レイアウトで、それぞれ1ページに収めたいとの要望があり、取付け図や製品データ表を含むため、内容の増減により微妙なレイアウト調整が必要です。
シーブレインは、英日翻訳サービスを提供しており、翻訳後の訳文から日本語版を作成するDTPの実績も豊富です。事例は、お客様で作成したユーザーズガイドの日本語版データを流用し、英語版と中国語版を制作したものです。翻訳はお客様側で行い、訳文をバイリンガルファイルでご提供いただきました。既存の日本語版のInDesignファイルを流用して英語版と中国語版を作成しました。