橋脚は再利用し、桁、床板、高欄を木材で改修。桜橋(埼玉県)

9月の特集は「木橋」です。
木橋は公園内の散策路から歴史まちなみ空間や河川に架けるものなど、規模、デザインなど様々なものがあります。
木橋技術協会の会員企業でもあるザイエンスは、インフラストックの活用として既存木橋の精密点検を実施、改修設計、製造まで一貫体制で行っています。
今回紹介するのは、埼玉県さいたま市の見沼地域を流れる芝川にかかる木橋を改修した事例です。
緑豊かな景観に木橋がなじみます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
埼玉県さいたま市の見沼地域を流れる芝川にかかる木橋の改修を行ないました。コンクリート製の橋脚は再利用し、桁、床板、高欄は保存処理木材を使用しています。デザイン、形状は改修前の木橋の形状にあわせたものとなっています。緑豊かな景観に木橋がなじみます。