ECサイト「ハーネス加工のカスタムオーダー」公開

試作や治具で使用する少量のワイヤーハーネスを作るには電線や端子、コネクター等の材料とニッパやストリッパー、手動工具が必要ですよね。もうそんな面倒なことはやめましょう。「https://www.shitauke.net/custom/」にアクセスすればクリックだけで欲しいコネクタ、端子、長さ、色を指定する事が出来ます。さらに両端メーカー違いも選択可能です。もちろん1本からオーダー可能で納期も最短お届け。小ロットの発注で外注さんに嫌みを言われ納期2ヶ月なんてメンタル痛める必要なし。通常なら図面を作り購買経由で見積もり依頼。回答後は稟議書の承認、それから購買に手配の依頼です。ここまでで既に2~3週間が経っていませんか。それから1~2ヶ月後に手元に届く。こんなことで開発期間が長くなるなんてもったいない。SDKの「ハーネス加工のカスタムオーダー」なら図面なんて必要なし。まずはURLをクリック、形状をクリックしてメーカーをクリック、コネクタをクリックして端子をクリック、電線をクリックして長さと色を指定して数量を入れれば見積もり完了。後は稟議を通して注文をクリックすれば発注完了。クレジット決済なら最短お届け可能です。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
図面がなくても大丈夫。クリックするだけでハーネス加工の注文ができる画期的な仕組みです。