強力な回転ノズルを使用した門型通り抜け式の高圧洗車機です。ゲートを通過するだけで360度の高圧ノンブラシ洗浄可能
本機を通り抜けるだけで車体の殆どの部分を高圧洗浄出来る門型洗車機ですが、 例えば、ゲート部分を除去して車体下部だけの洗浄機としてのご使用も出来ます。 下部洗浄だけでしたら、使用する高圧洗浄機も小型で済み ゲート及びゲートに取り付けるノズルも不要です。 積雪地域での融雪剤除去や、工場など出入りの車輌下部洗浄(泥や汚れ落とし)に。 ブラシを使用しないノンブラシ式で、車体を傷つける心配も遙かに少なく ブラシの入らないタイヤハウスや車体下部まで高圧洗浄可能。 また、温水式高圧洗浄機を使えば80℃までの温水噴射で油脂汚れも洗剤無しで除去出来ます。 <特徴> 弊社独自の回転式ノズルは直進噴射ノズルを使うので、 ・噴射を拡散せず離れた場所も強力に洗浄 ・強力な洗浄力を維持しながら広範囲を洗浄 ・温水噴射では噴射後の熱損失が少なく油脂汚れ除去に威力発揮 ・扇形ノズルに比べ少ない水量でより効果的な洗浄が出来節水に貢献 ・噴射水圧でノズルを回転させるのでシンプル構造 ・省スペース ・センサー使用やコインタイマー制御も可能(オプション) ・設置工事が簡単
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ブラシレスの門型洗車機です。 弊社の高圧洗浄機(冷水又は温水式)と組み合わせて、高圧噴射により汚れを除去。直進ノズルベースの回転式ノズル(有効射程:1.5m以上)を使用するため強力な洗浄力が得られ、また、一般的に使われる扇形ノズルに比べ、ノズルも少なくて済むため、水量も節約できます。 一般的な扇形ノズルでは噴射を拡散させるため、折角の高圧噴射も力が拡散され、温水噴射では噴射後の熱損失が大きくなります。これらを防ぐためノズルを車体に近づけるとノズル当たりの洗浄面積が狭くなり、結果的に多くのノズルを設置しなければならなくなります。 弊社の回転ノズルによる洗浄装置では、噴射を拡散させない直進ノズルを使うので1.5m先でも尚強力な洗浄力が得られ、噴射後の熱損失も最小限です。 また、噴射を円錐状に回転させるのでノズルあたりの洗浄面積が広く、少ないノズルと水量でも綺麗に洗浄出来ます。 しかも、タイヤハウスや車体下部まで洗浄範囲に出来ます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
カーディーラー、自動車整備工場、運送会社(トラックやバス)、食品・薬品工場などの出入り口での車体洗浄、コイン洗車場ほか、自動車洗浄に係わるすべて。 洗車目的に限らず、例えばコンベアの上に取り付けて大型部品洗浄やその他様々な用途での使用も可能です。
詳細情報
-
弊社独自の回転ノズル ノズルユニットごとにペアのノズルが回転しながら強力に洗浄。 ノズルは直進ノズルを使うので洗浄面が遠くても洗浄効果抜群で、洗浄対象面積も広く取れるため、少ないノズルで効果的に洗浄可能。 仕様ノズルが少ないので節水出来、ノズルも水圧で回転するのでシンプル構造でメンテフリー。故障要因も少ない優れもの。 車体下部洗浄機能もオプションで追加可能。
-
軽自動車の洗浄風景 センサー感知で車体が近ずくと自動運転開始。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
国産初のスチームクリーナーを開発以来(昭和27年)、洗浄機を単なる洗浄の道具として捉えるのではなく、地球環境改善のためのパートナーとして考え、性能や機能、耐久性のようなパフォーマンス面のみならず、クリーンエネルギーによる洗浄機の開発や生産~廃棄に至るまでの無公害化、再利用化を徹底して追求しています。 このようなパイオニア精神と技術の積み重ねにより、鳴門型では灯油式でありながら限りなく0に近いクリーンな排ガス値を達成。 更にNOxゼロ、クリーンで安全、静かな深夜電力型高圧温水洗浄機「ユーセン」や、ガス式高圧温水洗浄機「ガス洗」のような、地球環境に優しい温水洗浄機を産み出して参りました。