スリックコート(S/H) 高硬度・電気絶縁性・赤外線透過性などを持つカーボン薄膜
《用途》 絶縁にも効果あります。 DLCコーティングは現在多くの用途に使用されて効果を挙げていますが、高硬度、低温処理のため高荷重下における密着力に不安がありました。 DLC−softはこの問題を解決すべく、被膜の硬度を許容範囲まで下げることにより被膜の密着力を大幅に向上させたものです。 この被膜は欧米を中心に広がりを見せ、自動車部品、燃料噴射ポンプ部品など高荷重のかかる摺動部、転動部への適用がなされております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
スリックコート−S(新DLC) 4つのポイント Point1 低摩擦係数(0.05以下)でより潤滑性に優れた膜です。 Point2 低硬度(1,000〜2,000Hv)で靭性に優れ密着力の高い膜です。 Point3 低い内部応力のため厚膜処理(MAX3.0μm)が可能です。 Point4 処理(生成)温度は200℃以下です。
価格情報
-
納期
~ 1週間
用途/実績例
相手材(一例) アルミニウム、アルミニウム合金、軟質金属(半田、銀)半田メッキ、錫メッキ類、セラミック焼結金属、エポキシ樹脂、グラファイト、チタン、ニッケル合金、銅 応用製品(一例) バニシングリーマ、インサートピン、ドリル、製缶金型、ヒートコマ、電子材料金型、リーマ、ドリル等切削工具、フェライト型、ICパッケージ金型、メタルソー、エンドミル、打ち抜きポンチ、スリッター、裁断刃、製缶金型治具、摺動部品
企業情報
ただ単に価格が安いという事や納期が短いだけでは他社と変わりませんので弊社ではご担当の方と打ち合わせやご提案をさせて頂きながらトータルコストパフォーマンスを実現させて頂いています。 表面処理(表面改質)は多種多様にございます。 弊社にご相談の場合は、不具合や現状を教えて頂ければベストな膜種をご提案できます。 是非一度、金型寿命や工程不具合等でお困りの事があればご相談下さい。