SOLIDWORKSアドイン 熱流体解析ソフト
ウィザード機能による簡単操作で、単機能での操作習得が可能。 目に見えない流れの状況を可視化して問題解決の糸口を見出せます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
強制空冷や自然空冷による排熱問題、バルブ内の圧力損失、熱交換器の効率、室内気流の流れなどを解析することが出来ます。 また、SOLIDWORKSの設計モデルから流体領域を自動認識、ウィザードによる条件設定など熱流体解析に馴染みのない方でも設計の延長として検証作業が行えます。 解析結果は断面プロットや流跡線の表示、AVIファイル出力、無料3DビューワーeDrawings形式の出力が行えます。
価格帯
納期
~ 1週間
用途/実績例
製造業の機械設計者を中心に幅広く活用いただいています。 主な業界、電子機器、産業用機械、機械部品、空調装置、輸送機器、医療機器
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【構造計画研究所は製造業のお客様の悩みを解決いたします】 現在、製造業が直面している課題は、もはや「製品の品質や生産性を向上させること」ではありません。 ますます高度化・多様化する顧客のニーズに応えるフレキシブルな対応が求められる現在の状況においては、情報技術の活用により業務プロセスそのものを見直し再構築するBPR(Business Process Re-engineering)こそが最大の課題であり、またチャレンジであるといえます。 この分野でも、私たちの高度なシステム開発技術とソリューション提案力は高い評価をいただいており「製造業BPR支援の構造計画研究所」として、着実に信頼を高めています。