自由表面、液体、粉のシミュレーションならおまかせ!
Particleworks (パーティクルワークス) は粒子法(MPS法) を採用した汎用流体解析ソフトウェアです。 メッシュ作成が不要で、CADファイルをそのまま用いて自由表面流れの解析を簡単に実行できます。 撹拌、噴射、充填など飛沫や複雑な剛体運動を含む非圧縮性流れの解析に幅広くお使いいただけます。 ★詳細Webサイト https://www.sbd.jp/products/flow/particleworks.html ★毎月無料体験セミナーを開催しております。 https://www.sbd.jp/event_seminar/workshop_particleworks-granuleworks.html
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■□■特徴■□■ ■メッシュ作成不要 ・煩雑なメッシュ生成作業が不要 ・CADデータからダイレクトに流体シミュレーションを 実現することが可能 ■水しぶきなどの自由表面流れ解析が可能 ・水しぶきや水面が激しく変化するような自由表面流れの シミュレーションが容易に計算できる ・流体の合体、分裂といった現象を計算するのに 特別な処理は不要 ■マルチフィジックスに対応 1. 流体-剛体連成 金属くずの洗い流しなどの、流体と剛体が相互に作用しあう 現象が解析可能 2. 流体-粉体連成 固液撹拌解析など、粉と液体が相互する現象が解析可能 3. 流体-気流連成 走行車まわりの雨の挙動など、気流による液体の挙動が 解析可能 4. 流体-機構連成 水車やプロペラなど、液体による物体の運動が解析可能 ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・ 医薬/食品:攪拌、混練、充填 ・ 化学:塗布・成膜 ・ 自動車:ギアかきあげ、ノズル噴射、スロッシング ・ 電子機器:浸水、はんだ流れ、スクリーン印刷 ・ 建築・土木:生コンクリート混練、土石流、津波 ★詳しくはお問い合わせください ★解析事例の詳細資料 お申し込みはこちら>https://www.sbd.jp/contact_list/request_pw_gw_material.html
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【構造計画研究所は製造業のお客様の悩みを解決いたします】 現在、製造業が直面している課題は、もはや「製品の品質や生産性を向上させること」ではありません。 ますます高度化・多様化する顧客のニーズに応えるフレキシブルな対応が求められる現在の状況においては、情報技術の活用により業務プロセスそのものを見直し再構築するBPR(Business Process Re-engineering)こそが最大の課題であり、またチャレンジであるといえます。 この分野でも、私たちの高度なシステム開発技術とソリューション提案力は高い評価をいただいており「製造業BPR支援の構造計画研究所」として、着実に信頼を高めています。