最もシンプルで、軽い、太陽光発電ソリューション
ソラリス・プロテア (SOLARIS PROTEA) は、世界初の回転嵌合式の太陽電池一体型ソーラー屋根工法。環境先進国ドイツなどで評価の高いアモルファス太陽電池ラミネートと、吊子一体型の嵌合立ハゼ葺:ハーパーズストロングルーフSFのコラボレーションにより、ソーラー建築の軽量化と、スピーディーで合理的な設計・施工が可能になりました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
従来のBIPV(屋根材一体型太陽電池)のような複雑な工程は、まったく必要ありません。立ハゼ葺屋根材として、屋根下地に嵌合施工するだけ。全ての出力ケーブルが棟下スペースに収束されるため、屋根葺きから各部の納まりまで、実績あるハーパーズストロングルーフSFと同じ要領で施工できます。 しかも、ソーラー建築としてのデザイン性、環境負荷の低減(生産時CO2削減・EPT短縮)、軽量化による建築コストの低減、同一定格では年間発電量が上回る…などのメリットが評価され、大手コンビニ・チェーンのソーラー店舗プロジェクトなどに続々採用されています。 お客様の建築プランに最適な詳細仕様・施工図をご提案いたします。お気軽にご相談下さい。
価格情報
-
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
住宅・商業施設・学校・工場・倉庫・屋根付き歩道・バスターミナルなどの太陽光発電システム屋根(新築・リフォーム)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
国内の一般住宅から海外の大規模プロジェクトまで、多様な建築外皮の設計・製造・施工をトータル・プロデュースする金属屋根材・外壁材・有孔折板の専門業者です。屋根緑化・壁面緑化・太陽光発電システム・外断熱・ルーフバルコニーなど、先進的な屋根工法・材料をラインナップ。安藤忠雄・伊東豊雄・隈研吾・西沢立衛・黒川紀章・藤森照信・遠藤秀平・吉松秀樹・飯田善彦・坂茂諸氏らの建築作品に採用されています。コストを極限まで絞り込む3次元解析と、常識を覆す新工法の開発を得意とし、建築外皮に求められる経済性、意匠性、耐久性、環境性能を満足する独自のソリューションを提案いたします。お気軽にご相談ください。