コンプレッサや発電機と同様の一点吊りフックで、トラックへの積込みが簡単に行える垂直昇降型タイヤ式、クローラ式の高所作業車です。
【特長】 ・作業効率はもちろん、運搬、維持・メンテナンスにも考慮したENTLシリーズ。 ・スピンターン、ピポットターンがらくらくできるENCLシリーズ。 ・無足場工法による設備・内装工事、メンテナンス作業などの高所作業に最適です。 ・作業床高さ 9.9m迄、事業者の特別教育受講で運転できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ENTLシリーズはタイヤのステアリング角度を大きくとることで、クラス1の最少旋回半径を実現しました。 ENCLシリーズは強靭なミニバックホーの設計思想を受け継ぐ足回りを採用。その場旋回(スピンターン)やピポットターンがらくらく行えます。 オートパワーオフ機構を標準装備し、万が一のキースイッチの消し忘れにも8時間後に節電モードに切り替わり、バッテリー上がりを最小限に抑えます。 【特長】------------------------------ ・作業効率はもちろん、運搬、維持・メンテナンスにも考慮したENTLシリーズ。 ・スピンターン、ピポットターンがらくらくできるENCLシリーズ。 ・無足場工法による設備・内装工事、メンテナンス作業などの高所作業に最適です。 ・作業床高さ 9.9m迄、事業者の特別教育受講で運転できます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください。
詳細情報
-
最小旋回半径(ENTLシリーズ) ENTLシリーズはタイヤのステアリング角度を大きくとることで、クラス1の最少旋回半径を実現しました。 ◆タイヤ 白色ニューマチックソリッドタイヤ採用 ◆走行モータ 車体からはみ出さない為、損傷防止
-
らくらくその場旋回(ENCLシリーズ) ENCLシリーズは強靭なミニバックホーの設計思想を受け継ぐ足回りを採用。その場旋回(スピンターン)やピポットターンがらくらく行えます。 ◆ホワイトゴムクローラ 耐摩耗性、耐久性にすぐれた特殊ホワイトゴムクローラを採用。 床面に走行跡が付きにくく内装工事などにも安心して使えます。
-
らくらくメンテナンス バッテリ側は出し入れが容易に行えるスライド式ドアを採用。また、バッテリには汎用性のあるEB100を採用しています。 また、オートパワーオフ機構を標準装備し、万が一のキースイッチの消し忘れにも8時間後に節電モードに切り替わり、バッテリー上がりを最小限に抑えます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ブランド名「AIRMAN」でエンジンコンプレッサのシェアは国内トップを誇ります。コンプレッサは産業用から土木建設用まで、幅広くラインナップ。 屋外設置型スクリュコンプレッサが好評を得ています。 無足場工法による設備・内装工事、メンテナンス作業などの高所作業に最適な高所作業車に、手押し式高所作業台が新たに加わりました。