雪おろしをサヨウナラ! 電気屋根融雪システム ラップヒート『北国の春』で冬の生活を快適に
開発から20年を経過する当社のPTC面状発熱体は、床暖房や信号融雪にも 使用されている実績のある電気式ヒーターです。 この信頼性のあるPTC面状発熱体を使用する電気式屋根融雪システム ラップヒート『北国の春』をお勧めします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
電気式屋根融雪システム ラップヒート『北国の春』の特長 1.省エネ技術で低ランニングコストを実現 PTC機能により周りの温度に応じ、消費電力が少 なくなりますので、省エネになります。 2.安全でオーバーヒートの心配がありません。 ラップヒートは発熱体自身が設定温度を保持する機 能があるので、サーモスタットなしでもオーバーヒ ートの心配がありません。また、アース一体構造の ためより安全です。 3.施工性に優れています。 ラップヒートは薄くて軽く柔軟性に富んでおり、ど んな屋根形状にも施工が可能です。 4.耐熱、絶縁性に優れています。 ラップヒートは夏・冬の厳しい気候にも耐え、耐熱 ・絶縁性に優れた素材で封止しているので防水・耐 水性にも優れています。 5.昇温性、均熱性に優れています。 ラップヒートは昇温性、均熱性に優れており、効果 的な融雪ができます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
一般住宅、公共施設、商業施設等の屋根
詳細情報
-
リゾートマンションの屋根融雪 2011年冬は、記録的な大雪でした。新潟県の山間部では、4mを超す積雪の場所もありました。新潟県南魚沼市のリゾートマンションに、屋根融雪システムを設置しました。屋根融雪システムを設置した屋根は、雪が効率よく融雪されている事がわかります。
-
商店街アーケードに屋根融雪 新潟県長岡市の商店街アーケードに、屋根融雪システムを設置しました。 人通りが多い横断歩道上部に、屋根融雪システムを設置する事で、横断歩道を渡る歩行者は、落雪の心配なく安心して横断できます。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
“感動して頂けるモノ造り” 当社は、昭和52年創業以来、技術革新をとりまく次代の潮流の中で、常にハイレベル・ハイクオリティな製品作りに力を注いでまいりました。 その根底には、全社員が心を一つにした「お客様第一主義と、人と技術が融合した可能性へのチャレンジ精神」が根ざしています。