コストとパフォーマンスを高い次元で融合した全く新しい高性能単軸ロボットです。
■新世代の駆動コンポーネント『シャフトモータ』 コンパクトながら高推力を誇る新世代の駆動ユニットです。マグネットシャフト内に配列された磁石から発生する磁束をムービングコイルが無駄なくキャッチ。高い効率で推力に変換します。しかも、フレームが不要なため、コンパクトかつ軽量です。 ■リニアスケール ヤマハの卓越した磁気信号検出技術に支えられた、独自開発の磁気式スケールです。1μmの高い分解能と低コストを両立しています。スケールは保磁力が高く、熱膨張や経年変化に強い金属製。磁気式ですからグリスや切削液がかかるような悪環境でも問題無く使用可能です。 ■断熱構造 発熱による問題が起こりがちなムービングコイル方式ですが、PHASERでは断熱層を設けることによりムービングコイルから発生する熱をテーブルに伝えにくくしています。またムービングコイルには放熱フィンが一体化され効率よく放熱を行いますので、安心してお使いいただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
スピード、クォリティーの向上と、コストダウンへの更なる要求。これらに対し、いかに速やかに対応できるかがこれらの製造業の課題です。ヤマハフェイザー(PHASER)シリーズは、コストとパフォーマンスを高い次元で融合した全く新しい高性能単軸ロボットラインナップ。 『ヤマハフェイザー(PHASER)シリーズ』・・・次世代の製造シーンを新たな価値観で創造するキーワードがここにあります。
価格情報
-
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
●ダブルキャリア 同一軌道上に複数のテーブルを設置し、それぞれが独立して制御可能です。例えばピック&プレイスなど、ロボット動作を待っている時間が長いアプリケーションでは大幅なタクトタイムアップを実現できます。従来型の単軸ロボットを複数使うより圧倒的にコンパクトで、しかも低コストです。 ●デュアルドライブ デュアルドライブ対応により、高推力・高可搬質量での使用も可能です。
企業情報
創業以来、小型エンジン技術やFRP加工技術、さらには制御技術やコンポーネント技術の開発に取組みながら、常に「高品質・高性能」や「軽量・コンパクト」をコンセプトとした製品を追求してきたヤマハ発動機。その道のりは、「人」を原点として、人の心に訴えるモノ創りを続けてきた歴史であったと言えます。ヤマハ発動機が常に追い続けてきたことは、製品を通してお客さまのパワーをアシストし、行動半径や可能性を広げ、生活を豊かにすることでした。言い換えるならば、それは人の喜びや人の幸せ、人の感動を生み出すこと。大地に、大海原に、雪原に、そして大空に、地球をフィールドに足跡を刻んできたヤマハ発動機は、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業をめざします。