荷物に基準値以上の衝撃が加わると内蔵タイマーが停止!衝撃を受けるまでの経過時間が一目でわかり、責任所在が明確に
ショックタイマーは、輸送中の破損事故原因の究明や責任の所在確定に必要な「いつ衝撃が発生したか」を記録する製品です。荷物に一定以上の衝撃が加わると、内蔵タイマーが停止し、衝撃を受けるまでの経過時間を記録します。(タイマーをリセットすることはできません) 【特長】 ○衝撃を受けるまでの経過時間を検知 ○外箱に貼付けて使用 ○検知レベルは25G、50Gの2種類 ○最大記録時間2,999時間(使い捨て) ※その他機能や詳細については、カタログをダウンロードください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■サイズ:縦120mm × 横105mm × 厚さ12mm ■重量:40g ■反応G値:25G、50G ■記録時間:2,999時間 ■記録保持時間:4,000時間 (約165日) ■耐久温度範囲:-15~70℃ ■ケース:ABS樹脂 ■粘着剤:アクリル系粘着剤 ■電源:アルカリ電池 (LR-43) ■有効期限:1年 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
半導体製造装置、太陽光発電パネル、音響機器、セラミック製品、医療機器(ME機器・輸液ポンプ・シリンジポンプ・レントゲン)、通信機器、液晶ガラス基盤、プラント設備、コネクタ、自動車部品金型、高機能製品、露光装置、測定機器・計測機器、電子機器、海底ケーブル中継器、電子部品、医薬品、光ケーブル、医療器具、光モジュール、美術品・骨董品、ハロゲンランプ、ハンディーターミナル機器、など。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
森松産業株式会社は、1957年創業のエレクトロニクス総合商社です。 【電子部品の販売】【輸送品質の向上や破損トラブルの改善】【工場や倉庫で使用する呼び出しベルの販売】などに特化した ECサイトを運営。数千社にのぼる企業からご支持をいただいております。 専門商社ならではの知識とネットワークを活かし、お客様のニーズに合った商品をご提案いたします。 ※森松産業の公式サイト(https://www.morimatsugroup.com/)から電子部品をご購入いただくことも可能です。