各種の環境試験機に最適、低コスト、高速昇温、省スペース、受注生産の小型管状炉
新断熱材とセラミック加工技術、電熱線加工技術が、低コスト、省スペースを実現いたしました。 特にSP型管状炉は、独自の設備と加工技術により、炉芯管と発熱体を一体化させており、昇温スピードと省電力が自慢です。 小型の受注生産品です。 開閉型の管状炉においても、RCF不使用での製作も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ご希望に添って、設計製作する電熱線(ニクロム、カンタル)使用の小型の電気炉です。 内径と炉内有効長さ、縦使用か横使用か、両端開放か片側密閉か、ご使用温度、電圧、相数、ご希望ワット数、半割れ開閉型か一体型か、イメージ略図、被加熱物 などをご連絡していただきましたら、ご提案等申し上げます。 内径はφ0.4〜可能ですが、それ以下はご相談ください。 もちろん、RCFの使用の可否についても、事前にご連絡いただければ、ご要望に沿った設計をいたします。
価格情報
-
納期
用途/実績例
実験施設、生産施設等で、使用されており、実験用、研究用、各種焼成、焼鈍、反応、流体過熱など用途は様々です。 また、当社の管状ヒーターは揮発性有機化合物、VOC、全窒素、COD測定装置やクロマトグラフなどの試験装置に長年の実績があり、その性能から今なお生産が増え続けています。 その他、熱分析装置、恒温溶出、全リン、フッ素、シアン 栄養塩、液体分注、有機合成、昇華精製、窒素タンパク、TOC、TN分析、蒸留試験機、水素化反応、有機物分析装置など、各種分析装置などに。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の製造部門では、商社機能で培った情報を集積し材料をよく知る当社が、その情報を元に、ヒーター や 耐熱部品を設計します。 製造部門の得意分野は、電熱線加工、内径φ25から作れるセラミックバンドヒーター製造、小型の管状炉。 在庫販売品もよろしくお願いします。