風力発電のボルト締め作業のほか、狭所でも使えるスリムなM24~M64の大型ボルト締め軸力管理工具。安心の自動復帰スプリング内蔵
■ゼロ点戻し忘れを防止する自動復帰スプリング内蔵のため安全で、 プーラーを毎回ゼロストロークへ戻す作業が不要で作業効率アップ。 ■2段式ピストンなので本体がスリムで狭所のボルト締めにも適用し、 ハイテンションの高い締め付け軸力を発揮。 ■ギアボックスランダウン式でラチェットレンチでナットを素早く着座。 ■長寿命、最低10,000回以上の圧力サイクル設計。 ■ドライブソケットにはスプリング内蔵のスナップダウン構造のナット ドライブを採用のため本体をナットへ素早く設置できます。 ■ナットへ装着の位置合わせが不要。 ■洋上風力発電、陸上風力発電の建設用に狭所のブレードボルト締め付け やナセルフレームボルト、ハブボルト、基礎アンカーボルトの締め付け用 の軸力締め付け工具。 ■風力発電以外のM24~M64の大型ボルト締付け作業にも活躍。 <ボルトテンショナーのご購入・レンタルお問い合わせ先> 無料デモ受付、お見積り依頼、資料請求等 お問い合わせください。 (株)日本プララド TEL:078-967-3556
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■風力発電のブレードボルト、基礎アンカーボルト締め付けに最適。 ■多段式2段ピストン内蔵のため、本体がスリムでありながら、大きな締付け軸力を発揮する多段式の高軸力型。 ■オーバーストローク防止装置、自動復帰スプリング内蔵。 ■油圧継手は360度回転スイベル。 ■ボルトテンショナーは複数の大型ボルトを同時かつ均一に締付けができます。 ■「軸力管理」による締付けのため、トルク管理よりも高精度な締付け。 ■油圧でボルトを引張って締め付ける為、フランジの表面やナットの座面 を傷めない。また摩擦の影響が無いため高精度な締付ができます。 ■用途に合わせて最適なカスタマイズをして設計・製造。 ■販売とレンタルを行っております。
価格情報
ご購入とレンタルの両方が可能です。 機種によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
※レンタルの場合は即納。 販売の場合は40日程度。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
■風力発電の基礎ボルト締め。 ■風力発電の組立て、ナセル・ヨーベアリング ■ウィンドタービンのブレード・ベアリング部ボルト締め。 ■建設工事の基礎ボルト締め。 ■フランジボルト締め ■M24〜M56クラスの大型ボルト締め 業界を問わず、大型ボルト締め作業の現場で幅広く活躍。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■プララドは世界で最も古い歴史と伝統を誇る油圧トルクレンチメーカーです(Since1962)。全ての油圧トルクレンチの設計、製造はプララドから始まりました。パイオニアとして多くの特許技術と研究開発から大型ボルト締めに特化した高精度の油圧トルクレンチ、電動トルクレンチ、エアートルクレンチ、ボルトテンショナーを製造し、世界中の産業分野で使用されています。トルク50Nm~世界最大級の締め付けトルク:500,000Nmまでの工具ラインナップを誇る。 ■ドイツ TOP100イノベーターアワード受賞。 ■油圧トルクレンチ、ボルトテンショナーのリーディングカンパニーとしてトルク管理・軸力管理ができる大型ボルト締結システムの油圧工具を日本をはじめ世界に供給。 ■製造・販売・レンタル事業。 ■PLARAD 油圧トルクレンチは東京スカイツリー、あべのハルカス、世界最大のシールドマシン、世界最大の風力発電8.0MW、世界最長の高速トンネル、リニア新幹線、ボーイング 787、JAXA種子島宇宙センターなど多数の納入実績。 ■国際規格 ISO9001、ISO14001認証取得。