ON-OFFではなく、自由に開度を決められる、高精度な制御が可能な電磁弁(ソレノイドバルブ)
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、高精度な制御が出来ない汎用的なオンオフ弁ではなく、任意の開度をとることのできる電磁弁です。 例えば、オンオフ電磁弁で圧力制御をするならば、下記のように電磁弁を動かす必要があります。 ・流体圧力が設定圧力を超える:オンオフ電磁弁を閉 ・流体圧力が設定圧力より下がる:オンオフ電磁弁を開 これでは、設定圧力に幅があり、その間で圧力を制御できますが、1点の圧力を制御することはできません。 ですが、比例電磁弁を圧力計と組合せれば、圧力コントロールループが完成し、精度の高い圧力制御が可能になります。 また、流量計と組合せれば流量制御弁に、温度計と組合せれば温度制御弁に と、各種センサと組合せるだけで、容易にローカル制御が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
一般的な技術仕様 接続ポート: Sub-base、G 1/8、NPT 1/8 シール材: FKM、EPDM バルブボディ材質: 真鍮、ステンレススチール 電圧: 24 V/DC (12 Vオプション) 消費電力: 最大5 W 最大コイル電流: 220 mA PWM周波数: 1500 Hz 耐圧範囲: 0~12 bar 媒体温度: -10℃~+90℃ (FKM)、-30℃~+90℃ (EPDM) 粘度: 最大21 mm²/s (21 cSt) 保護等級: IP65 寸法・構造 オリフィスサイズ: 0.05~2.0 mm 取り付け位置: 任意(推奨:アクチュエータが上向き) 性能仕様 ヒステリシス: 5%未満 繰り返し精度: 0.25%以下 応答感度: 0.25%以下 調整範囲: 1:200 (オリフィス径 0.8~2.0 mm) 1:500 (オリフィス径 0.05~0.6 mm) 作動時間: 10~90%で15 ms未満
価格情報
- 数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
<アプリケーション例> ・冷却装置(チラー)の温度制御 ・燃料電池のガス流量制御 ・分析装置(ガスクロ、FIDなど) ・気体の成分調整(各気体の流量制御) などなど... その他、幅広いアプリケーションでお使いいただい ております。
企業情報
1946年に南ドイツにて創業したビュルケルトは、老舗流体制御機器メーカーとして、70余年、様々なご用途に応じたバルブ/電磁弁/センサ・マスフローコントローラなどを製造して参りました。 現在では、ドイツ/フランスに5ヶ所の工場を持ち、世界37ヶ国に営業拠点を持つ、グローバル企業に成長致しました。 私どもビュルケルトジャパンも設立25年を迎え、日本の規格や習慣に合わせた製品をラインナップしております。 近年は多くの生産現場でIoT導入が話題に上がっており、効率化やコスト削減に加えIoT活用を見据えた予防保全、スマート化の話題に事欠きません。 ビュルケルトでは、プロセスオートメーション向けのIоT機器で自動調節を簡単に実現するソリューションをご提供します。 様々な通信形式に対応し、現場の役に立つIoT化を実現します。 調量弁やセンサ等の単体の提供だけではなく、システム提案まで幅広いソリューションを提供していますので、ぜひご相談ください。