液晶用カラーフィルターの製造工程で発生した 不良基板を素ガラス基板に再生する装置です。
・弊社は液晶用カラーフィルター基板再生装置のパイオニアです。 ・コストパフォーマンスが極めて高い設備です。 ・短期間で設備投資費用を回収できます。 ・豊富な製作実績に基づく適切なプロセス・仕様提案が可能です。 ・運用方法からプロセス管理方法まで提案可能です。 ・第4~第8世代(G4~G8)のマザーガラスに対応可能です。 ・BM & RGB層(着色層)から透明導電体層(ITO)、 透明樹脂層(PS/MVAなどのASV層)まで適切な処理工程で除去します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・液晶用カラーフィルタ基板の再生装置です。 ・基板上の積層物を化学薬品で順次除去し素ガラスに戻します。 ・各樹脂層・透明導電体層を効率良く剥離除去します。 ・標準処理能力 120〜180秒/枚 ・基板再生の良品率は98%以上。 ・G6以上の大型サイズにも対応可能です。 ・国内外で納入実績があります。 ・独自のブラシを採用し、高効率で積層樹脂を除去します。 ・コストパフォーマンスの極めて高い装置です。 ・薬液消費量の少ない装置です。 ・樹脂剥離および透明導電体層の除去工程をIn-Line対応することも可能。
価格情報
特殊設備となります。詳細はお問合せください。 特殊設備となります。詳細はお問合せください
納期
用途/実績例
液晶用カラーフィルターガラス基板の再生装置です。 ・樹脂BM層及びRGB層の除去。 ・ITOコモン電極の除去。 ・PS/OCなど透明樹脂層の除去。 弊社は枚葉処理型ガラス再生装置のパイオニアです。 設備構成やプロセス詳細は直接お問合わせ下さい。
詳細情報
-
G6 CF基板再生装置 第6世代液晶カラーフィルター基板の再生装置です。 透明樹脂層、ITO層および着色層を順次除去して 素ガラス基板に再生する装置です。 処理能力:月産9,000枚
-
G6 CF再生装置 着色層を剥離除去するCF剥離ユニットの写真です。 高温のアルカリ性薬液と特殊形状ブラシを用いて 効率良く積層樹脂を剥離除去します。
-
G6 CF再生装置 カラーフィルター基板上の透明導電体層(ITO層)を 酸化性液体によって溶解除去するITOエッチングユニットの 写真です。70℃前後の腐食性流体を使用しているので 高い耐食性を備えた構造となっています。
-
G5 CF剥離再生装置 第5世代基板に対応したカラーフィルター基板再生装置です。 高温のアルカリ性薬液とブラシを併用して積層樹脂を剥離除去します。
-
G6 CF再生装置 第6世代基板に対応したCF基板再生装置の写真です。 樹脂剥離をおこなった後の基板を水洗乾燥するユニットです。
-
ITOエッチング処理工程 ITO層を除去した基板の状態です。 腐食性の高い処理工程で確実に基板を検出する 特殊な基板検出器を装備しています。
-
BM&RGB剥離処理工程 着色層を剥離除去した直後の基板写真です。 剥離樹脂残渣の再付着を防止する目的で 線径の異なる2種類のロールブラシを用いて 基板両面のスクラブ洗浄を実施します。
-
最終水洗工程 最終純水洗工程の再生ガラス基板です。 水洗後の基板はエアーナイフを用いて水切乾燥をおこないます。
-
樹脂剥離 状態図 時間経過と共にカラーフィルター基板の着色層が 剥離除去される様子を説明した図です。 着色層が除去される所要時間は概ね4~6分程度です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
写真製版技術(フォトリソグラフィ)を基にした 各種表面処理装置の設計・製造販売をおこなっています。 特にロール to ロール処理方式の装置を得意としております。 【電子・電気デバイス業界向】 ・タッチパネル基板用 ウエット処理装置 ・プリント配線基板用 ウエット処理装置 ・TAB / COF / T-BGA等 テープ基材用 ウエット処理装置 ・FPD基板用 ウエット処理装置 ・蓄電デバイス用 ウエット処理装置 【印刷業界向】 ・印刷用製版装置