現在ご使用中のレギュレータにこんな不満をお持ちの方は、 ぜひフェアチャイルドのレギュレータをお考え下さい。
●流量が少な過ぎる。 ●精密調圧ができない。 ●負荷及び供給圧変動によって設定圧力が変動する。 ●デッドエンドサービス時、設定圧力がドリフトする。 詳細はお問合せいただくかカタログをダウンロードください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【掲載内容】 ■一般型レギュレータ モデル10・10BP、モデル30、モデル60A・61A・64A・65A、モデル70B、 モデル80D、モデル81 ■高流量・高排気型レギュレータ モデル100、モデル1000、モデル4000 ■特殊レギュレータ モデル10、モデル1600、モデル66・66BP、モデル75 ■モータ駆動型レギュレータ モデル2400 □その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい
価格情報
お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(7)
企業情報
1966年に創業以来、国内の石油化学、タイヤ、自動車、工作機械、医療機器、ポンプ、分析装置、試験機及び官・民を問わず航空宇宙関連の顧客に数多くの製品供給を重ねております。 取扱い製品の多くは米国製ですが、国内メーカーに優る性能と特色を持つ製品の提供を目指し、近年は優秀な欧州製品の提供にも努めております。 輸入商社ではありますが、ISO14001及びISO9001認証と共に各メーカー製品の検査と修理に関しましても国内作業の実践を基本としております。 !!Facebookページも開設しました。ご確認ください!! https://www.facebook.com/JapanControls/