★複合材の特性・構成材料・構造・成形法・品質保証・「ものづくり」の実際をQ&A形式により解説!
【講 師】湘南マテリアルテクノロジー 代表 染谷 佳昭 氏 【会 場】川崎市教育文化会館 4F 第3学習室 【神奈川・川崎駅】JR川崎駅から徒歩7~10分 【日 時】平成23年1月28日(金) 10:30-16:30 【定 員】30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。 【聴講料】1名につき48,300円(税込、昼食付、テキスト費用を含む)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講座の課題と狙い】 ボーイングおよびエアバス向けプリプレグ、H-2ロケットフェアリング断熱材、新幹線床板接着剤等の材料開発、および真空バッグオートクレーブ成形、フィラメントワインディング成形等による航空宇宙用の部品製造を手がけた経験をもとに、1)複合材の特性、2)複合材構成材料、3)複合材構造、4)複合材成形法、5)複合材品質保証、6)複合材適用に関する基礎知識および「ものづくり」の実際をQ&A形式で説明します。
価格情報
48300 ※1月18日までに初めてお申込いただいた新規会員様は早期割引価格⇒43,050円 ◆同一法人より2名でのお申し込みの場合、71,400円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
1 複合材料の特性とは? 1.1 機械的特性 【破断強度と破断歪】 【応力】 【弾性率】 【ポアソン比】 【複合材料の異方性】 【比強度】 1.2 試験項目 1.3 炭素繊維複合材料 2.複合材料は何からできているの? 2.1 繊維の種類 2.2 繊維の形態 2.3 樹脂 2.4 プリプレグ 2.5 接着剤 2.5.1 フィルム接着剤 2.5.2 ペースト接着剤 2.6 コア材料 2.6.1 ハニカム ・非金属ハニカム ・アルミハニカム 2.6.2 フォーム ・ウレタンフォーム ・ポリメタクリイミドフォーム 3.複合材料の構造とは? 3.1 積層構造 3.2 接着構造 3.3 サンドイッチ構造 3.4 継手構造 4.複合材料はどうやってつくるの? 5.複合材料の品質保証はどのようにするの? 6.複合材料はどういう分野に使われているの? 6.1 航空・宇宙 6.2 鉄道、自動車、艦船、深海 【質疑応答】
この製品に関するニュース(6)
企業情報
弊社は、化学、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品、建材など、幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために、「セミナー企画」に始まった事業領域を「講師派遣」「出版企画」「技術コンサルタント派遣」「動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサルティング」といった様々な事業形態(新事業)に展開することで、ここまで企業を発展させ、新たな市場を開拓してきました。AndTechはこれからも、クライアントの声に耳を傾け、クライアントが望む事業領域・市場に進出して、共に悩み、共に考え、共に道を切り拓く企業として、クライアントに愛される意味を見失わないことをお約束いたします。