技術図書『スマートメーターシステム』 *試読できます。
<刊行日>2011年4月11日 <体裁>B5判、約96頁 <価格>29,400円(税込) <執筆者> 馬郡文平(第1章) 東京大学 生産技術研究所 野城研究室 特任研究員・産学官連携研究員 迫 博司(第2章) 株式会社エービル 成長知能本部 上席エンジニア 長田英知(第3章) 日本アイ・ビー・エム株式会社 公共IBDT Energy&Utility担当 児島史秀(第4章) 独立行政法人情報通信研究機構 新世代ワイヤレス研究センター ユビキタスモバイルグループ 主任研究員 原田博司(第4章) 独立行政法人情報通信研究機構 新世代ワイヤレス研究センター ユビキタスモバイルグループ グループリーダー 木下泰三(第5章) 株式会社日立製作所 情報・通信システム社 ワイヤレスインフォ統括本部 本部長 福永 茂(第6章) 沖電気工業株式会社 研究開発センタ ネットワークシステムラボラトリ ラボラトリ マネージャー 佐藤克之(第7章) 日本電波工業株式会社 営業企画室 営業技術グループ 係長
この製品へのお問い合わせ
基本情報
第1章 スマートメータの特性とその選び方・使い方 1 スマートメータの開発動向と特性 2 スマートメータの利活用とその課題 3 その他スマートメータの活用事例 4 今後の課題・展望 第2章 スマートメータの応用事例 1 総合庁舎の事例(横浜市) 2 大規模複合施設の事例 3 給水・給湯消費量へのスマートメータの活用 4 ビル用マルチエアコンへのスマートメータの活用 第3章 スマートメータを活用したウォーター・マネージメント 1 IBMのエネルギー分野における取り組みと水資源管理への進出 2 IBMの水資源管理 3 スマートメータを活用したウォーター・マネジメント 4 事例紹介
価格情報
29,400円(税込)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
第4章 スマートメータの通信方式と標準化の動向 1 SUNの概要 2 IEEE 802におけるSUN標準化動向 3 IEEE 802.15.4gタスクグループの動向 4 IEEE 802.15.4eタスクグループの動向 5 IEEE 802.15.4g/e 試験機による実証試験 第5章 スマートメータ対応ZigBee無線ネットワークシステム 1 はじめに 2 スマートグリッド・スマートメータの動向 3 「ZigBee無線」のスマートメータへの適用 4 スマートメータ開発事例 5 今後の課題 第6章 920MHzの標準化動向とスマートメータへの応用 1 920MHz帯の概要 2 920MHz帯の電波法 3 920MHz帯関連の国際標準化動向 4 920MHz帯のスマートメータへの応用と技術課題 第7章 スマートメータ用の水晶デバイスの現状と動向 1 水晶デバイスについて 2 スマートメータにおける水晶デバイスの役割 3 スマートメーター用水晶デバイスの現状と動向 4 まとめ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
-