厚生労働省、耐圧防爆型検定の認定品です。
本器は危険場所や安全性の配慮を設計規模とする場所で使用される電気ヒーター用温度調節器として開発された耐圧防爆構造の温度調節器です。 注)危険場所で使用するには、国内の防爆検定(技術的基準)に合格しているヒーターを使用しなければなりません。ヒーターは自己制御型ヒーターになります。 システム構成としては、電源とヒーターを接続する為の電源接続ボックスとヒーターの端末側を絶縁処理する為の端末処理ボックスのセットとなり、ヒーター単独では使用できません。 また、危険場所でご使用いただくには、防爆検定合格証の内容に準じて施工しなければなりませんので、詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○厚生労働省、耐圧防爆型検定の認定品です。 ○防爆構造の種類:耐圧防爆構造 ○対象ガス又は蒸気の爆発等級及び発火度:d2G4 ○型式検定合格第T66923号 ○純正の温度コントロールシステムのため関連材料を最小限に省き電力供給が省力化できます。 ○電源は240Vまでフリー、従って通常の200V/220V・100V/110Vに対して任意にご使用頂けます。
価格帯
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
厚生労働省、耐圧防爆型検定の認定品です! ・防爆構造の種類:耐圧防爆構造 ・対象ガス又は蒸気の爆発等級及び発火度:d2G4 ・型式検定合格番号:第T66923号
-
機能性抜群の囲い蓋付です! 8箇所にボルトでガッチリと蓋をします。温調ダイヤルは透明蓋で設定位置が見やすくスライド式で密閉も簡単に行えます。
-
ネジ穴は現場での接続を容易にします! 電源接続を容易にするため、本体下部に4箇所に穴(M20)が切ってあり、使用しない穴は閉止用ボルト(2個)が附属しています。PFネジ用アダプターもオプションとして用意されています。
ラインアップ(6)
型番 | 概要 |
---|---|
FST-A | 温調範囲制御:-1~43℃ |
FST-B | 温調範囲制御:30~110℃ |
FST-C | 温調範囲制御:50~300℃ |
FST-DUAL/1-A | 温調範囲制御:-1~43℃ リミター:0~150℃ |
FST-DUAL/1-B | 温調範囲制御:30~110℃ リミター:0~150℃ |
FST-DUAL/1-C | 温調範囲制御:50~300℃ リミター:20~400℃ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【活躍フィールド】 ●各種生産工場 ●各種機械装置製造会社 ●清掃工場 ●発電施設