任意のセンサーの感知信号を受けて、電話回線で一般電話又は携帯電話へ自動通報するシステム。
装置に接続したセンサーが感知すると、電話回線を利用して、予め登録した相手先に予めディジタル録音したメッセージで通報する。この一連の動作は、マイクロコンピュータにより設定・制御されるシステムです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○ 接続されたセンサー(メイク接点又はブレイク接点)が感知すると、アラーム断続音で知らせ、「動作表示ランプ」が点滅する。同時に、本体に予め登録された電話番号に自動的に電話をかけ、予め登録されている音声メッセージを伝える。 ○回線に並列に接続された電話が有り、電話回線を使用している場合には待機する。電話が終了すると、①の通報動作を行う。 ○通報先がビジーでつながらない時は、つながるまで連続してリトライする。通報が終了すると動作表示ランプが消え、アラーム断続音が止まる。アラーム断続音は鳴らないように設定可能。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○電話通報 等 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
企業情報
小規模な会社ですが、主に自社ブランドの無線応用機器、電子応用機器を開発から製造まで一貫して手掛ける開発型メーカーです。技術を要する多品種少量生産を得意とします。 無線機器の分野では豊富な経験・高度な技術・最新計測機器を完備し、特注品の開発や製作に広く、迅速に対応出来ます。 スポーツ競技用製品の分野ではスポーツカーレースの最高峰F1レースやダイバーウオッチで有名なタグホイヤー社に弊社の高精度な製品をOEM供給しています。