水の運搬などに使用するローリータンクです
これ以外にも丸型、角型、ピット付き等さまざまなタイプがあります。 サイズも40リットルから20000リットルまで各サイズをご用意しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○丸型、角型ピット付きなど、形は様々 ○サイズも多種類あります ○水の運搬などに使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください
価格情報
****** お気軽にお問合わせください
納期
※お気軽にお問合わせください
用途/実績例
【用途】 ○FRP製タンク ●その他機能や詳細については、お問い合わせください
企業情報
南紀熊野の玄関口として栄えてきた田辺市。 ここは環境に警鐘を鳴らした偉人、南方熊楠ゆかりの地でもあり、その精神を受け継いだ環境意識の高い地域でもあります。 宮惣はもともとこの田辺市で100年にわたってボタンを製造していましたが、その製造過程では「打ち抜きクズ」として材料の半分近くが廃棄物となるため、このクズを再利用できないかと考えて研究を重ね、技術の開発に成功しました。 折しも平成7年には「容器包装リサイクル法」が施行されましたが、各自治体では回収したPETボトルの処理に困っておられたため、和歌山県工業技術センターと共同で、ボタンクズ再利用技術を応用したPETボトルのケミカルリサイクル技術を確立しました。 現在では多くの自治体からのPETボトル処理を引き受けております。 また、工場排水水処理装置のコンサルティング・販売、浄化槽の販売、家庭用・業務用ディスポーザーの販売・施工も実施しております。 PETボトルのリサイクルを通じていっそう社会や環境問題のお役に立ちたいと願っています。