建築物の界壁や界床がどれだけ音を遮断するか測定し、評価します。
音源室にピンクノイズを発生させ、音源側と受音側の音圧レベルを測定し、室間音圧レベル差を求めます。その結果よりD値を算出し評価します。
音源室にピンクノイズを発生させ、音源側と受音側の音圧レベルを測定し、室間音圧レベル差を求めます。その結果よりD値を算出し評価します。
■測定方法 ・室間平均音圧レベル差(D) JIS-A-1417(建築物の空気音遮断性能の測定方法) ■評価方法 ・室間平均音圧レベル差(D) JIS-A-1419-1に規定される方法により遮音等級D値を求める
ゼネコン
環境リサーチ株式会社は、アスベスト、シックハウス、騒音・振動など様々な環境問題について調査、測定、分析に関する総合コンサルティングを行う研究開発型企業です。