内径キー溝加工の自動化、省力化を推進する最新鋭機!
多品種少ロット~大量生産まで。 簡易タイプクラスを超える大物ワークへのキー溝加工には必須のシリーズ。 TK-50等簡易タイプクラスに使用中のブローチも使えます!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】その1 ○エ具が簡単(スパナ・ボックスレンチ) ○短い段取時間 ○ケガキ不要 ○熟練不要 ○多刃鋸刃状の刃具使用により、在来のスロッター等よりも著しく能率的 ○キー溝深さを自由に設定可能 ○テーパーキーも1/20まで治具不要 ○1/20以上も治具にて可能 ○丸物へ―本キー溝加エの際はほとんどのケースで刃具以外の冶工具不要 ○ブロ―チは再研磨できるので経済的 ○維持費、価格・能率においても他機種よりも経済的 ○多品種少量~大量生産まで巾広く対応 【特徴】その2 ○切削可能溝巾は3~35mm ○切削速度は3段変速 ○割り出しはノックピン方式により高精度割り出し ○テーブル面下でも切削中のブローチを補助できます ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
お問い合わせ下さい
価格帯
500万円 ~ 1000万円
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
【用途】 ○プーリ、スプロケットなど1本キー溝をはじめ、複数溝、スプライン、角穴などの割り出し加工にもシリーズ全機種が対応。 ○キー溝巾3~35mm、最大ワーク高さ250mm、ブローチセンター~コラム迄のフトコロ寸法513mm、テーブルサイズ600φ→簡易タイプクラスを超える大物ワークへのキー溝加工には必須のシリーズ。 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
TK-250NS-S | シリーズ標準機 |
TK-250NS-AT | サイクル自動 |
TK-250NS-AF | テーブル送り自動 |
TK-250NS-AFW | AF+自動割り出し |
TK-250NS-AFW(B) | AFW+首振り |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社の製品は、「キー溝加工機」、「キー溝盤」以外にも、「キーシーター」「ラインカッター」「グルーブカットマシン」「スロッティングマシン」「キースロッター」等など色々な名前で呼ばれる事がありますが、「加工物の内径にキー溝を加工する為の機械=宝の機械」という訳で、産業界の様々な分野で広くご愛用いただいております。