付着凝集性の粉体から流動性のよい粉体試料まで広範囲に安息角を測定することができます。
試料受台が回転し正確に測定でき、より精密な測定データーがとれます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
試料の供給方法は、注入法、ふるい法(電磁式でmAメーター指示、試料の粒度に適応する各種の網目が付属)等高供給法、排出口の交換ができます。錐積用のテーブル、ベースは直径の交換ができテーブルの回転(無段調節Vメータ)など種々の特長(機能)があり、スタンド形分度器により正確に直接角度(安息角)を読むことができます。従って自社製品の粉体特性、同一試料の品質管理には便利です。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しい用途は、カタログ請求、またはカタログダウンロード下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は粉体関係の各種特性測定機器及び、故同志社大学三輪茂雄教授(顧問)考案の機器を独自の企画、設計、製造により、国内外の研究機関、試験所及び大学関係に販売する一方、旭硝子(株)、三菱化学(株)の協力業者として理化学器械の販売を行なっております。