最先端を走る高速・高品質切断
レーザー切断は、発振器から伝送されてきたレーザーを集光レンズで細く絞り照射することで、対象を溶融させ、集光レンズと同軸に配置したノズルから出るアシストガスで溶融部分を吹き飛ばし、切断する加工法です。レーザー切断は、非接触で高速・高品質切断が可能であるため、多品種少量生産に適しています。相鐵は、発振器出力、加工テーブルサイズの異なる3基のレーザー切断機で、多品種少量生産への対応力を高めています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備一覧】 ○レーザー切断 6kw 日平トヤマ ○レーザー切断 4kw アマダ ○レーザー切断 3kw 日酸TANAKA 【特徴】 ○非接触で高速・高品質切断が可能であるため、多品種少量生産に適しています。 ○発振器出力、加工テーブルサイズの異なる3基のレーザー切断機 ○多品種少量生産への対応力を高めています。 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
お気軽にお問い合わせください。
企業情報
相鐵は、昭和31年の創業以来、茨城県日立市にて鋼材の切断・加工を行っております。 レーザー・ガス・シャー・バンドソー・曲げの16基におよぶ設備で、鋼板・形鋼・ステンレス・アルミの切断・曲げ加工をお受けいたします。 茨城県日立市から東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・福島などに納品いたします。ご注文の重量とサイズによっては、日本全国へ宅急便等でお届いたします。 幅広いご注文に、1個から短納期で対応させていただきますので、どうぞご相談ください。