チャンバー部だけでなく循環する流動砂にも蓄熱されているため、熱効率が非常によく省エネ処理が可能です。
流動床焼却方式と比較して燃焼効率が格段にアップ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○砂を高速(5m/s)で炉内循環させるため、汚泥を瞬時に細かく解砕。 ○ 炉の下部を大きくすることにより□100程度に破砕された木屑や廃プラなども処理可能。 ○燃焼温度が低い(850℃)ためにNOx の発生を抑制可能。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
※お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
産廃処理業者・工場汚泥・油泥・下水汚泥
企業情報
私たちの生活は豊かになった反面、大気汚染、水質汚濁、土壌汚染や地球温暖化等の環境問題を生み出し、地球環境の保全、修復、改善が喫緊の重要課題となっております。当社は、創業以来半世紀以上に亘って、環境問題の解決に取り組んでまいりました。その結果、現在では液中燃焼方式による廃液燃焼装置、塩酸回収装置、フロン類破壊装置等のシェアにおいては国内外トップクラスの地位を確立しております。さらに近年では排水処理技術や固形焼却技術の分野でもお客様の幅広いご要望にお応えして、 環境負荷の低減に貢献しております。引き続き月島機械グループの一員として、地球環境保全技術を駆使し、持続可能性(サステナビリティ)がある産業活動の継続的発展と、循環型社会の構築に向け、全力で邁進してまいります。