基本はシンプル&モダン。日本の暮らしになじむデザインを。
日進木工の製品はモダンデザインを軸に、シック、ナチュラル、和、クラフトなど、 様々な生活シーンを演出するコンセプトをシリーズごとに持っています。 シリーズコンセプトをそのまま体現したり、各シリーズをコーディネートすることによって、理想のライフスタイルにあった自分だけのストーリーを見つけてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○「OSAMI」は多彩なサイズのBOXと天板を組み合わせて構成するシステム収納家具です。 ○リビングやダイニング、ベッドルーム、玄関収納まで幅広く対応できます。 ○間取りやお部屋のインテリアにあわせてプランニングしていただけます。 ○マテリアルはナラ材。 ○塗装色は日進木工の家具シリーズにあわせた9色からお選びいただけます。 ○フェイスデザインも無垢材贅沢に使った框タイプをはじめシンプルなプレーンタイプ、など7種類からお選びいただけます。 ○デザインによっては対応できない基本サイズ、取り付けできないハンドル/取っ手があります。※詳しくは取扱店にてご相談ください。 ○システム収納OSAMIはボックスとパネルを組み合わせるシンプルな構造のシステム収納です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
******** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ○日々の生活を好きな家具で充実させた。 ○落ち着いた雰囲気の家具に包まれて生活したい。 ○独自のライフスタイルを築きたい方。
企業情報
シンプルで美しい、モダンな椅子が欲しい。 手で触れた時、温かく肌になじむ椅子が欲しい。 丈夫で長く使える、人にも環境にも優しい椅子が欲しい。そんな私たちの願い――上質で美しい造形への憧れ――と、たぶん同じような想いを、千年以上も昔に胸に抱いていた人たちがいます。 都で宮大工として技を磨いた「飛騨の匠」と呼ばれる職人たち。 シンプルで堅牢で、素材の魅力を生かした美しい建造物を生み出した彼らは、故郷、飛騨高山にその技術を伝えました。 繊細な日本文化の伝統はここに継承され、今なおしっかりと生き続けているのです。 日進木工は、そんな匠の心と技が色濃く息づく飛騨高山の地で、モダン家具をつくることにこだわり続けています。 恵まれた自然環境の中、伝統技術を受け継いだ職人の手によって生み出されるのは、現代の都市空間に合うモダンな家具。 飛騨の緑の中で生まれた一脚の椅子が、都会で暮らす人々の生活空間を豊かに快適に変えていく……その喜びは、いにしえの匠たちが感じたものづくりの喜びと、そんなに遠くはないはずです。