業界最速のシステムが、生産能率を上げ流通量をアップさせる驚異のスピードです。
本装置は、マガジン部に横積みされたダンボールシートを1枚づつ引き出し、開口後、内フラップを自動的に折り込みケースの搬送中に内フラップにホットメルトを塗布した後、ケース内側より内外フラップを瞬時に圧着して接着後、機内で待機し、次に製函されたケースで機外に搬出する装置です。 (生産終了時に最後の1~2ケースは機内に残りますので人手にて取り除いて下さい。)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○A式ケースによる、60ケース/分までの超高速で安定した製函を省スペースで実現しました。 ○超高速横型製函機は、シート供給機より搬送されてきたシート束をマガジン部に供給します。 ○供給されたシートは、下の方から一枚ずつ引き出し、開口後、内フラップを自動折り込みします。 ○ケース搬送中、フラップを自動的に折り込み瞬時に、メルト接着を行い機外に搬出する装置です。 ○非常に高速で送り込まれるケースに対し圧着アームを高速でサーボ駆動させメルト圧着させます。 ○高速かつ省スペース化を優先させたサーボ駆動メルト圧着システムを採用しました。 ○これにより60ケース/分以下の処理能力であれば60ケース/分以上機より設置面積を2割削減が可能になり今までにない省スペース化と同時に超高速製函を達成しました。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○段ボールの製函 ●詳しくは、お問合せください。
企業情報
私が住む愛媛県は昔からみかんの生産の多い地域です。 段ボール箱イコールみかん箱と言われるように、段ボールの製函/封函機はみかんの生産に比例して需要があり、同時 にそれらの設計にも需要がありました。 そこに着目した私達は昭和57年6月1日、機械製造会社の外注設計を業務とする「大和設計株式会社」をスタートさせることになりました。 幾多の設計を手がけ、製造会社の現場で図面修正/製品テストが繰り返されました。そうして四半世紀が過ぎ、この間に、完璧な図面・完璧な製品には製造・設計の一体化がもはや不可欠との判断が迫られました。 そして平成2年12月12日、食品全般、医薬品、化粧品、電器など全ての業種の外装ラインをエンジニアリングする内部製造部門「大和エンジニアリング株式会社」が誕生したのです。