デザイン性の高いモデル作成に必要なサーフェスモデリングテクニックを動画で解説
家電品等のコンシューマ製品や自動車のボディ等のデザインは、曲線(曲面)が多用され非常にデザイン性が高いです。 これらのデザイン性の高い製品をSolidWorksでモデリングする場合、ソリッドコマンドのみを使用していては、モデリングに時間を要しますし、また、デザインによってはモデリングできない場合もあります。 やはり、このようなデザインの高い製品をモデリングするには、サーフェスコマンドの習得が必要不可欠となります。 本教材は、このサーフェスコマンドを基礎から応用まで段階的に動画で学べるようにした教材です。 題材は、マウンテンバイクなど興味を持てるものを用意しておりますので、楽しくサーフェスコマンドを習得することが可能です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○動画+画像による説明(37チャプタ) ○SolidWorksデータ(58ファイル) ○動画は、Solidworks2021で作成 ○CADデータは、SolidWorks2018以降のVer.で開くことができます ○基本的にSolidWorks2006でも使用可能なコマンドしか使用しておりません ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
お気軽にお問い合わせください。
企業情報
3DCADによる設計業務、3DCADデータ作成業務、3DCADデータの有効活用、CAD操作に関する教育等、「ものづくり」で必要となる種々のサポートの提供を主業務としています。 こんなときには、お気軽にお問い合わせ下さい!! ・製品企画が進んでいるが、設計者が足りない ・設計を外注したい ・2D図面を3Dデータ化したい ・3Dデータを活用しインパクトのあるプレゼン資料を作成したい ・3DCADを導入したが、有効活用されていない ・3DCAD(SolidWorks)の操作方法を習得したい ・etc.