樹脂本来の性能を損わず生産が可能となり、 石油価格高騰の影響を受けないためコスト削減に繋がります。
プラスチック原料は石油の価格変動などによって日々変化しています。 当製品はそれらの価格変動に左右されることなく安定的かつに原料価格より低コストにて供給できます。また、充填剤による原料本来の性能の低下をさせる事なく生産することができます。 余分な石油を使用しないため資源節約と原料コストの削減を提供できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
プラスッチク充填材 エコプラット 品番;PO785R 密度;1.6g/cm3 外観;薄白いペレット(薄白い粒) 適応範囲 レジ袋やゴミ袋の各種PEのプラスチックフィルム成型、PPシート、PP管材などの押出成型に適応しています。 製品特徴 樹脂原材料のコストの削減ができるとともに樹脂本来の性能の維持、 フィルム製品の光沢性、開口性が向上します。 主原料を天然素材としているため石油価格変動による原材料の価格より 安定した価格での提供ができます。 SGS認証を取得しました。 使用方法 原材料に直接添加し、簡単な混合をしてください。 添加比率は10%~30%
価格帯
納期
用途/実績例
プラグチック原料に直接混ぜ、全体的によく撹拌させてから使用します。 原料に対して10%~30%添加してください。 (例;原料:当製品=90%:10%)
企業情報
深圳市中京科林環境材料有限公司は中国深セン市に本社を置きプラスチックのエコ材料を扱うハイテクノロジー会社である。 主力製品として低炭素プラスチック充填材、プラスチック除水材、プラスチック増強増靭材、生分解性プラスチック,竹プラスチック複合材料の研究、開発、製造、販売をしている。 弊社製品は自然界に存在している天然素材を主原料とし、再利用が可能なため余分な資源を使う必要がなくなり環境に配慮した製品である。 弊社は日本の『株式会社中京商事』を提携会社としており、日本市場に介入している。 弊社の製品は国内外、各国の権威機関の検査項目を突破、2005年にはプラスチック除水材が日本の発明特許を獲得しており、現在低炭素プラスチック充填材の発明特許を申請中である。 弊社は100社以上の企業、20あまりの省、市、自治区など中国国内及び日本、東南アジア各国、世界各地に輸出しておりお客様から高い評価と人気をいただいている。 弊社は市場を国内から世界に向け、さらなる国際化発展のため社員一同精進している。