余剰汚泥、浮上分離スカムなどの脱水に!シンプルで高性能な濃縮機付スクリュープレス式脱水機
『NS型脱水機』は、ろ過・脱水工程を簡易な装置で効率よく 処理するために、濃縮部と脱水部とを分離し、各々の効果を 最大限発揮させる汚泥脱水システムです。 濃縮部は短時間に多くの水を分離する機能が求められ、これには ドラム式濃縮機が大きな効果を発揮。 これにより、濃縮された汚泥を脱水するスクリュー式脱水機は、 小型でシンプルな機構でも高性能が得られます。 【特長】 ■幅広い適用範囲 ■シンプルな構造 ■ろ液の再利用 ■容易な運転管理 ■低騒音 ■コンパクトなシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【ラインアップ】 ■NS-I ・処理量:8~15kg・DS/h ■NS-II ・処理量:15~30kg・DS/h ■NS-III ・処理量:25~45kg・DS/h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ■食品工場、化学工場等の排水処理設備から発生する余剰汚泥、凝集沈殿汚泥、 浮上分離スカムなどの脱水に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
柳河エンジニアリングは昭和45年から約50年、汚泥脱水機を作り続けて参りました。 長年培った確かな技術で工場や水処理施設の水処理を支えています。 また、本社(東京)、三重事業所、大阪事業所、福岡事業所が 信頼のおけるアフターサービスの拠点として機能し、 全てのサポートを自社で一貫して行っております。 【会社紹介動画】 https://youtu.be/iS3L2ohMA_E?si=YUEiiEX7Jl5cI8jA