【繰り返し使用可能】“くっつく”“はがす”の2WAY機能!作業の省力化に貢献します。
『インテリマーテープ』は、温度変化に応じて粘着~非粘着を可逆的に起こす特殊なポリマーを使用した粘着テープです。 温度を下げることで急激に粘着力がなくなる『クールオフタイプ』と、設定温度以上になると粘着力が低下して剥がしやすくなる『ウォームオフタイプ』 さらに固定時は、接着剤のように固い状態になる『強固定タイプ』の3つのタイプを用意しております。 はがれる温度も任意に設定できるため、作業環境、作業工程に合わせて使い分けることが可能です。 また、使用条件によっては繰り返し使用も可能ですから、資源の保護、環境問題への配慮など、省資源、省コストにも効果的です。 【特長】 ■20℃~60℃の範囲ではがれる温度を設定可能 ■繰り返しの使用が可能(使用環境によります) ■化学的に安定した安全性の高い材料のため、安全 ■温度変化で簡単に粘性を変えられるため、作業の合理化、省力化に貢献 詳しくは資料をダウンロード、またはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○スイッチング温度 粘着~非粘着の境となる。この温度は20℃~60℃の範囲で設定することが可能 ○可逆性 粘着~非粘着の変化は可逆的に発生するので、使用環境によっては繰り返しの使用が可能。 ○くっつく クールオフタイプは、スイッチング温度以上で通常の感圧粘着テープとして作用し、ウォームタイプは、スイッチング温度以下で通常の感圧粘着テープとして作用 ○温度変化 約5℃~10℃の温度差を与えることにより、劇的に粘着力が変化。 ○はがす クールオフタイプは、スイッチング温度以下で粘着力を失い、剥がしやすくなる。また、ウォームオフタイムは、スイッチング温度以上で粘着力を失う。 ○安全 化学的に安定した、安全性の高い材料によって構成。 ●その他機能や詳細についてはお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○積層工程時、カット工程時やダイシング時の台座シートとして ○転写工程時の台座シートとして ○移し変える転写シートとして ○搬送工程時のキャリアとして ○エッチング工程時のマスキング材として ○ウェーハや光学部品の研削・研磨時の接着シートとして ●詳しくは、お問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東京都にある工業用部品を取り扱う会社です。