ケーブル2本の差動ロス特性(Sdd21)の比較
LVDS規格での最高転送速度は3.125Gbpsとなっている。 このデータレートでイコライザ無しで3mの距離の伝送ができるケーブルの検討を行った。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【測定結果】 ◯ケーブル2本の差動ロス特性(Sdd21)を HFSコネクタを使ったケーブルと、HSMDRコネクタを使ったケーブルとで比較 ◯0-2.5GHzの範囲では、HFSコネクタのロスが少ないがKnee周波数はHSMDRが若干高い ◯反射と通過信号が等しくなる帯域の場合、 HFSコネクタの性能が勝る ◯結果、HFSコネクタを使った3mケーブルでも、HSMDRコネクタを使った3mケーブルでも、 イコライザ無しで3.125Gbpsの通信に十分なマージンを持って使用できることが確認できた ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
コンピュータ テレコミュニケーション テスター(デジタル、ミックスドシグナル) インダストリーシステム
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高周波回路設計をコア技術としたインターフェースのシステムを提供する会社です