社会インフラとして今後急速な普及が見込まれる急速充電器
大電力変換技術を中心に放熱技術、耐候性構造、インターフェイス、ユーザ認証、課金など総合的に理解できる特別講座!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【日時】2011年 5月 18日(水)10:30~16:30 【会場】日本テクノセンター研修室 東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 22階 【プログラム】 Ⅰ.EV用充電器の概要 1.EV用充電器の分類 2.急速充電器の使い方 3.設置状況 Ⅱ.CHAdeMO仕様 1.CHAdeMO協議会について 2.CHAdeMOプロトコルの概要 Ⅲ.要求仕様 1.電気的仕様 2.機械的仕様 3.充電コネクタ、ケーブル Ⅳ.設計 1.機能ブロック 2.PFCコンバータのハードウェア設計 3.DC/DCコンバータのハードウェア設計 4.PFCコンバータの制御ソフトウェア設計 5.DC/DCコンバータの制御ソフトウェア設計 6.EMC設計 7.安全設計 8.放熱設計 9.機構設計 Ⅴ.付加サービス 1.課金、ユーザ認証 2.情報収集、通信 Ⅵ.課題と開発動向 ■□■詳細は、資料請求またはお問合せ下さい■□■
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
詳細はお問合せ下さい。
企業情報
お客様が必要とされる専門的な技術情報や技能等に関しまして、セミナーや出版ならびにソフトウェアなどのメディアを通じて伝道し、時に適ったサービスの提供を行うことで、お客様から弊社への必要性を感じていただけるよう、邁進していく所存でございます。 また、技術者や研究者の価値ある知識やノウハウ、いわゆるヒューマンウェアとテクノロジーをネットワーク化して、高度な社会を築きあげていくことが弊社の企業ビジョンです。