絶縁性と高い気密性が求められる用途に!耐熱性や耐食性に優れたセラミック製絶縁パイプ NEW!絶縁パイプ螺旋を追加しました!
『絶縁パイプシリーズ』は、耐熱性や耐食性が求められる環境下で 使用される絶縁パイプです。 セラミックパイプ(セラミックチューブ)の両端に筒状の金属を 気密接合しており、セラミックパイプと筒状の金属はメタライズに より接合しています。 絶縁性と高い気密性が求められる用途にご使用いただけます。 【特長】 ■耐熱性や耐食性に優れたセラミック製絶縁パイプ ■純水に対する耐食性に優れており、純水用配管として多くの実績あり ■高い耐食性があり、ガスを通す用途にも多くの実績あり ■セラミック寸法や、継手材質の変更もご相談可能 ■非磁性タイプも製作可能 『絶縁パイプ螺旋』 プロセスガス導入時の放電発生抑制に最適! セラミックスに螺旋穴を加工したタイプの絶縁パイプです。 螺旋形状にすることで、直線的な放電の発生を抑制することができます。 また、単なるストレートパイプ仕様とは異なり、全長は同じでも絶縁距離をより長く確保することができます。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■液体用絶縁パイプ ■ガス用絶縁パイプ(ストレート) ■ガス用絶縁パイプ(螺旋穴) ■カスタムオーダー絶縁パイプ ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■大型加速器の電磁石冷却用配管 ■成膜装置のガス用配管(シランガス等) ■液体ヘリウムの配管 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
『絶縁パイプ螺旋』 プロセスガス導入時の放電発生抑制に最適! セラミックスに螺旋穴を加工したタイプの絶縁パイプです。 螺旋形状にすることで、直線的な放電の発生を抑制することができます。 また、単なるストレートパイプ仕様とは異なり、全長は同じでも絶縁距離をより長く確保することができます。 ■特長 電極間の距離、ガス流路距離を長くすることによる、放電発生の抑制。 絶縁距離の確保により、装置の省スペース化に寄与。 エッチング・成膜用のプラズマ処理装置およびCVD装置・スパッタ装置などに採用。 各種プロセスガスの使用に最適な、螺旋穴絶縁パイプを是非お試しください。
企業情報
カワソーテクセルは100年を超える歩みの中で、瀬戸物、碍子、セラミックス、メタライズへと時代とともに歩んでまいりました。その道が1本につながっていることは、私たちの持つ保有技術を磨き続けてきた証でもあります。セラミックスに金属を気密接合させるメタライズ技術―私たちが今、時代の最先端で育んでいるこの技術が、豊かな未来への礎になることを願って、今日も研鑽を続けてまいります。