ROMEMBRAが創り出す水の新世紀
=========================================== 本製品のお問い合わせは、下記当社WEBサイトよりお願い致します。 https://www.kbk.co.jp/ja =========================================== 国内最初の逆浸透膜メーカーである東レの“ロメンブラ”ROMEMBRAは、東レの高分子化学技術に基づいて開発された、高品質・高性能の機能膜エレメントです。 東レは幅広い製品のラインナップを通じ、半導体産業をはじめとする超純水製造や、海水の淡水化、排水処理、食品産業における有価物回収など、様々な水処理分野で使用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【RO膜ラインナップ】 SUシリーズ ・スパイラル型逆浸透膜エレメントです。 ・エレメント構成部材からの溶出が少ないので、超純水中における、 比抵抗、及びTOCの立ち上がり時間を短縮します。 ・豊富な品種のラインナップで、幅広い用途に対応出来ます。 TMシリーズ ・海外で主流となりつつある、インナーコネクタタイプエレメントです。 ・SUシリーズより、さらに膜面積をアップさせました。 ●RO膜は、イオンや有機物質の分離に適した膜分離技術です。 その他、UF(限外ろ過)膜やMBR(膜分離活性汚泥法)膜も取扱いしております。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
【特徴】 1.溶解塩類を除去 水中の溶解塩類を始め、溶解有機物(トリハロメタン、その前駆体、農薬等)、微細粒子(生菌類、その他様々な微粒子)を安定的かつ効率的に除去します。 2.省エネルギー型分離方法 水を蒸発させないプロセスなので、エネルギー消費の少ない省エネルギー型分離方法です。 3.有価物の濃縮回収が可能 熱を加えないプロセスのため、溶液中の有価物を熱によって変質させることなく、濃縮回収することが出来ます。 4.装置がコンパクト 容積効率に優れたモジュールを立体的に構成することが出来るので、装置の設置面積を少なく出来ます。 5.運転管理が容易 装置がシンプルな為、運転管理が容易で、メンテナンスにも手間がかかりません。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
東レ逆浸透膜エレメント ROMEMBRA
企業情報
極東貿易は、1947(昭和22)年の設立以来、 機械関連を主体とするエンジニアリング商社として、 常に国内外のニーズに対応し、先進技術や製品の 取り扱いに努めてまいりました。 時代の変遷とともに、メーカー数社も グループ会社に加えたことにより、 ものづくり商社という性格も持つ企業集団として 今に至っております。 新しい時代「令和」の到来とともに、 極東貿易は、創業時からの経営理念であった 「必要な技術を、必要な企業へ」を 「ニーズとシーズの橋になる」へと 改め新しいスタートを切りました。 目に見える技術に留まらず、 仕組みやノウハウを必要な企業に留まらず、 プラスワンを必要としている社会へ 極東貿易は、「ニーズ」と「シーズ」を 結ぶ橋になることによって お取引様だけでなく、社会全体に 「充実」「満足」を提供する 企業集団へと進化してまいります。