コンクリートの吹き付け作業、ダウンザホール工法や大口径ボーリング工事、水中作業などに威力を発揮する高圧仕様エンジンコンプレッサ
【特長】ハイパワーのエア・エナジーを供給するコンプレッサ ・エアマン独自のスクリュ歯形により高圧仕様が可能になりました。 ・推進工法、ダウンザホール工法や大口径ボーリング工事などに最適です。 ・PDSF920S/G820SとPDSH850S/J750Sは業界初のデュアルスペックコンプレッサです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ハイパワーのエア・エナジーを供給するコンプレッサ、それがエアマンの高圧シリーズです。 吐出圧力は、1.05MPa、1.27MPa、2.07MPa、2.41MPa仕様をラインナップ。 エアマンが独自に開発した効率のよいスクリュだからこそ、従来にない高圧仕様も可能となったのです。 安全弁をはじめ、エンジンの非常停止システムも標準装備!! また、現場内での移動が便利なトレーラタイプです。 エアマンの高圧コンプレッサは、コンクリートの吹き付け作業、エアリフト、ダウンザホール工法や大口径ボーリング工事、水中作業などに威力を発揮します。 【特長】------------------------------ ハイパワーのエア・エナジーを供給するコンプレッサ ・エアマン独自のスクリュ歯形により高圧仕様が可能になりました。 ・推進工法、ダウンザホール工法や大口径ボーリング工事などに最適です。 ・PDSF920S/G820SとPDSH850S/J750Sは業界初のデュアルスペックコンプレッサです。
価格情報
-
納期
用途/実績例
お問い合わせください。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
PDS | 標準仕様エンジンコンプレッサ/ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ブランド名「AIRMAN」でエンジンコンプレッサのシェアは国内トップを誇ります。コンプレッサは産業用から土木建設用まで、幅広くラインナップ。 屋外設置型スクリュコンプレッサが好評を得ています。 無足場工法による設備・内装工事、メンテナンス作業などの高所作業に最適な高所作業車に、手押し式高所作業台が新たに加わりました。