JIS Z 8808 排ガス中のダスト濃度測定法に基づいた普通型自動試料採取装置です。
あらかじめ、水分値、排ガス密度、使用ノズル径などを設定しておいて排ガス温度、動圧(流速)、静圧、大気圧などを連続的に測定して、理論値の等速吸引流量を計算させます。計算した理論値と、実際にガスメーターで吸引している吸引流量をパルス信号によりフィードバックさせ、絶えず理論値と、実際値とが合致するように装置内部のバルブを自動的にコントロールさせます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品の特長】 ○水分値は、水分採取前後の秤量値を入力することにより、計算させる機能が装備されています。 ○排ガス密度は、重量比を入力することにより、計算させる機能が装備されています。 ○ノズル径は、流速測定値から適正なノズル径を計算させる機能が装備されています。 ●その他機能や特長については、カタログをご覧頂くかまたはお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは創業以来、計測器メーカーとして、 真空計測や環境測定一筋に取り組んでまいりました。 この豊富な経験を活かし、技術力の追求はもとより、 お役様へのスピーディー&モア・フレキシブルな対応こそ、 最重要な課題であると考えています。