粉体機器メーカーだからできる測定がある!! 粉の物性でお困りの際はご連絡ください。
セイシン企業の粉体測定センターでは受託測定業務を行っております。単発的に発生する測定や、品質管理として断続的に行なう測定などに、便利にご利用いただけます。必要なとき、必要なデータが敏速かつ正確にえられます。セイシン企業粉体測定センターでは皆さまのご要望にお応えできる測定技術とノウハウを兼ね備えています。粉体に関することなら日本で一番の知識と経験があると自負しておりますので是非一度ご相談下さい。お待ちしております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・粒度分布測定 ・粉体物性測定 レーザー回析散乱式(0.02~2000μ) カサ密度 ふるい分け法 安息角 パーティクルカウント法 タップ密度 合成粒度法(0.02μ~) 流動性・噴流性評価 光透過式遠心沈降法 ・粒子形状測定 ・真密度測定 画像処理解析法 ピクノメータ法(ブタノール) 電子顕微鏡(SEM) 気体置換法(ヘリウム) ・粉じん爆発測定 ・硬度測定 下限界濃度 圧壊強度 限界酸素濃度 着火エネルギー 土質試験(JIS A1204) 最大爆発圧力(Kst) ・比表面積・細孔分布測定 ※連絡先 気体吸着法(BET) セイシン企業 粉体測定営業課 水銀圧入法(水銀ポロシメーター) TEL:03-3350-5771
価格帯
納期
~ 1週間
用途/実績例
測定試料例 粉体全般・磁性粉・薬品・食品・繊維・ばい煙・フィルター濾過水・河川水・濁水・土壌・金属粉・樹脂粉・顔料・セメント・穀物・触媒・活性炭・セラミックス・ハンダ粉・鉱石・排水・造粒粉・成型粉・異物コンタミ等々
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
良質な製品を作るためには、粉体技術は欠かすことのできない基礎技術です。当社は昭和43年創業以来、一貫してハイレベルな粉体技術取得のために邁進してまいりました。 特に受託加工部門は多くの経験と実績を培ってきた弊社の主力です。お客様の多岐に渡る要望にお応えし、多くの素材の加工を手がけ、粉砕、分級、混合、乾燥、コーティング、複合化などそれぞれの加工技術を洗練させてきました。 そして受託加工の多くの経験から得られた加工技術を駆使して開発されたのが、当社オリジナルのファインパウダー製品です。この製品は当社独自のケミカル粉砕技術を採用しており、他の粉砕方法では得ることのできない粉砕化ができるだけでなく、無機物との複合化、樹脂同士の複合化、表面コーティングなど特殊加工を可能にしました。