簡単な操作と豊富な自動計算機能の木造住宅構造計算プログラム
HOUSE-ST1は、木造軸組工法の構造計算を行うプログラムです。3階建てのほかに、2階建て以下、混構造の木造部分の構造計算が行えます。計算した結果は、伏図などと共に構造計算概要書・構造計算書として出力されます。株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版)は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○(財)日本住宅・木材技術センター編「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008年版)」 に準拠した構造計算。 ○住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)にもとづいた構造の安定に関する計算にも対応。 これは長期優良住宅の「耐震性」認定基準にも用いられる (品確法の「構造の安定」の耐震等級2又は等級3)。 ○計算した結果は、伏図などと共に構造計算概要書・構造計算書として出力。 ●株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版)は、 『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
価格情報
**** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
●株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版)は、 『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
構造システム・グループは建築産業界の情報化を支援することを目的とし、専門分野別の3つの会社から構成されています。 建築の意匠設計・計画・環境をあつかう(株)建築ピボット、建築構造に特化した(株)構造システム、建物の保全・運用のシステム開発を行う (株)FMシステムです。