住宅シリーズ/木造建築物の耐震ドクター、耐震診断ソフトウェアです。
HOUSE-DOCは、木造建築物の耐震診断を行うソフトウェアです。「木造住宅の耐震診断と補強方法」(2004年7月(財)日本建築防災協会発行)に基づいた計算を行います。所在地・地盤・建物の形状など、必要とされる強さを計算するためのデータと、基礎の仕様と健全度・壁の仕様と配置・床の仕様と範囲など、建物の持っている強さを計算するためのデータで耐震性を評価します。構造システム HOUSE-DOCは、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○最新の耐震診断方法に対応した信頼できるプログラム。 ○安全と安心。 ○調査写真の活用が簡単。 ○一般診断法と精密診断法1で壁や床の配置に関する情報を相互利用可能。 ○一般用語での表現を行うように工夫。 ○優れた互換性があり、CADデータを読み込んで下図として利用可能。 ○平面図/3Dの表示の切り替えが可能。 ●構造システム HOUSE-DOCは、 『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
価格情報
**** お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
●構造システム HOUSE-DOCは、 『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
構造システム・グループは建築産業界の情報化を支援することを目的とし、専門分野別の3つの会社から構成されています。 建築の意匠設計・計画・環境をあつかう(株)建築ピボット、建築構造に特化した(株)構造システム、建物の保全・運用のシステム開発を行う (株)FMシステムです。