アルママークに下地がカラーバージョンが登場!製品製作において、表現に幅が広がりました。下地のカラーの種類も豊富に5種類追加です!
・【新機能】下地の色が5種類追加されました! ・CO2、YAG、ファイバレーザー等で黒く発色致します。 (簡易な設定で発色します。レーザーパワーによっては設定できないものもあります) ・事前処理、事後処理は何も必要ありません。 ・表面はラッカーなどのコーティングを軽く吹き付けるだけで、 屋外でも耐性を持たせることが可能です。 ・レーザーパワーによって黒さをある程度の諧調で表現できます。 ・サンプル制作/商品開発などには柔軟に対応/協力させて頂いております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
アルママークカラーはレーザーエネルギーで画像を発色させる、まったく新しいタイプのアルミ板です。 【新機能】下地に新カラーが追加されました。 ・サテンレッド、サテンイエロー、サテンオレンジ、サテングリーン、サテンブルーの5種類です。 1.アルミ表面にレーザー発色層を施し、レーザーエネルギーで発色させます。 2.アルミ表面に線画や写真画像だけでなく、黒い画像やハーフトーンも高品位に表現出来ます。 3.耐食性/耐薬品性/耐熱性に優れているので工業用途としてお使い頂けます。 4.8−12W程度の小さな出力のレーザー機で加工が可能です。 5.パソコンからデータを送るので、1枚ずつ異なる内容の表示を一度製作することが可能です。 6.バーコードの表示用に最適なマットタイプをはじめアルミ地を活かしたサテン、鏡面のようなミラードタイプなどがあります。 お客様のご要望のサイズ加工も柔軟に対応しております。 ローコスト金型に対応。 詳しくはパンフレットをご覧ください。
価格帯
納期
※在庫がある場合即納です。また加工が発生する場合は別途お問合せ下さい。
用途/実績例
・下地カラーを利用した管理銘板 ・ネームプレート(名札) ・記念品 ・記章品 ・ラベル ・徽章品 ・標識ラベル(屋外用途) ・屋内標識 ・トロフィープレート ・資産タグ ・設備ラベル ・ネームバッジ ・病院/博物館/記念館標識 ・ホビー用途(自作造形物用途)/制作仕様プレート
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長年に渡る工業製品向けプラスチック・金属製品開発のノウハウを持ち、印刷・特殊印刷・加工・レーザー、これらに係る素材・IT関連の技術を幅広く持っている会社です。小回りの利く会社を目指しておりますので、小さいお話でも是非お問い合わせ下さい。