給湯器やトイレなど流量制御や節水の必需品!大手住設メーカーへの納入実績多数!
定流量弁は入水圧力の変動に対して常に一定の水量を吐水します。 ・スプリング式定流量弁 設定流量:10~22L/min ・ダイヤフラム式定流量弁 設定流量:0.1~22L/min ■その他、数g/min~数10g/min程度の微少流量や50L/min以上といった大流量にも対応可能。 ▼詳しくは、お問合せ、もしくは資料をご請求ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ●動力源がいらない自己調整式。 ●低い圧力損失。 ●軽量かつコンパクト。 ●シンプルな構造で高い信頼性。 ●低コスト。 ■タイプ・形状は用途・流量・使用環境に応じてご提案いたします。 ▼詳しくは、資料をご請求ください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問合わせください。
用途/実績例
【用途例】 ●トイレの吐水量制御 ●ボールタップバルブ ●給湯/給水機器の吐水量制御 ●あらゆる一定吐水量を必要とする箇所や機器 ●電気式流量調整機構、定容積ポンプ等からの代替システムの一部として ▼その他、詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
富士精工株式会社は1947年に設立以来、ベローズ、ワックスサーモエレメントの製法技術をベースに、その応用製品の研究・開発に力を注いでまいりました。